幻のいちご!!!
昨日はスタッフナカグロと、神戸のいちご農家さんの元で世界観のプレゼンに行ってきました!プレゼンの様子は、きっと後日ナカグロが更新してくれると思うので、その他の農園の様子を中心に書いてみます。

近隣の農家さんの常識だと『出来ない』と思われてきたことを実現させたそうです。(すごい!)
まだオープンもしていないにも関わらず、既にたくさんの方々が視察に訪れるようです。

知らないことばかりで、毎回勉強になります。

今でも立派ですが、ここにブランディングという魔法(?)が入ってもっと立派になる予定です。

モノ消費からコト消費へ。
ここの地方で生産される『二郎いちご』は、ブランドとして一般流通せず、市場にほとんど出回らないため、この場所でいちご狩りをするか直売所で買うかじゃないと食べることが出来ないため
幻のいちご
とも称されています。参考→https://kids.rurubu.jp/article/88669/
その幻のいちご『二郎いちご』の新しい農園をお手伝いするのが、今回のプロジェクトです。

『デザイナーって本当に素敵な仕事ですね!』 と言っていただいたのがとても嬉しくて、その言葉を噛み締めてスタッフナカグロと帰ってきました。
こんな仕事がずっと続けられるよう、頑張っていきたいと改めて気付けました。
12月のオープンに向けて、しっかりと進めていきます。
白木農園プロジェクト
shiraki strawberry farm