社内で『ブログindexがさー』『ブログindexのアクセスがー』と
普通にKOMの社内では通じる言葉なのですが、
(ブログインデックス)
なんて言葉は、そもそもこの世に存在しません!
ここでいうindexはトップページのことを指していて、KOMでは
のことを意味しています。
一般的には、ブログのトップページは更新したページが自動で読み込まれるのが普通です。
↑これが一般的な、ブログのトップページ
「新着から一覧で表示されてるなー」ということ以外は、何も特徴がないです。
それを進化させていくと
↑これが我々のいうオリジナルのブログのトップページ、通称『ブログindex』です!
わかりにくいので改めて見て欲しい、こちらがコムデザインラボのブログindex→https://design-kom.com/blog/
これは、がっちりブログにコミットしている我々だから思いついた(おそらくオリジナルの?)発想で、実はその初めてのお披露目は新潟の建設会社、田中組さんでリリースしました。
田中組のブログindex→https://n-tanakagumi.com/blog/
(実は本当はKOMが一番最初に作りたかったけど、リニューアルに時間がかかりすぎて、先に田中組さんのブログindexがリリースとなりました。←裏話。)
このブログindexを設定することで、読ませたい記事を上手く見せたり、見に来たユーザーに楽しんでもらう工夫が盛り込めたり、"ただ新着順に並べたページ"ではない『トップページ以外の第2の入口がセットされる』わけです。
なんなら、トップページから見ないで「いきなりブログindexから見に来てね!」というくらいの勢いで今回実装しました。
これからブログ戦略に力を入れる場合はこの
ことも視野に入れてみてはいかがでしょうか。
ブログ記事を一生懸命書くこと以外でも、記事が書き溜まったブログの場合はきっとパフォーマンスを発揮する重要な施策になることでしょう。
ブログ運用の超基礎知識
blog operation