現在進行中のプロジェクト「パティスリーポルカ」さんで、新商品がMakuakeにて先行販売します!
【6月1日(木)スタート!】※時間になったら購入可能になります。 https://www.makuake.com/project/polka_iida/
です!
長野県飯田市唯一の酒蔵である「喜久水酒造」の酒粕と日本酒や、レーズン・白あんなどを使用している、少し変わった三角形のサブレサンドで、飯田市の語源である「結いの田」と市全体で大切にしている「人と人との繋がりを大事にする“結い”」から、飯田市の定番商品になることを目指して商品名は「結びサンド」になりました!
「結びサンド」は、今回新しくポルカさんでできたお菓子ブランド「飯田結いの菓」の第1弾商品です。
飯田結いの菓では、“物語を味わい食べる”として、かつて飯田市で盛んだった茶湯に倣って、五感で食べてもらいながら、お菓子に込められた背景を感じて欲しいという願いと、繋がりを大切にする飯田市の特徴を表現したお菓子を作っています。
前回の記事でものすごく隠していた(笑)パッケージ…!
商品の三角形に合わせて、三角形のパッケージです!そして飯田市は、日本人の贈り物文化を代表する「水引」の生産量日本一ということで、ロゴにも水引モチーフが入っていますがパッケージの持ち手部分にも水引イメージのデザインが入っています!
Makuake先行販売開始とともに、Webサイトもリニューアルオープンし、結びサンドの詳細をたっぷり伝える専用LPも公開されますので、
パティスリーポルカプロジェクト
pâtisserie POLKA