今日はプレゼン日!

きっかけはクレドのブログを見て、お問い合わせをいただきました!

※この記事だったかは定かじゃないですが、たぶん。
KOMではいきなり何かをデザインするのではなく、企画立案や言葉にするパートから入ったりすることが多々あります。
何度かヒアリングを重ねて、今日は『ブランドの言語化』と『ロゴマーク』のプレゼンでした!
ちなみに以前書いた通り、かなり声が出ない状況で2度も打ち合わせさせていただいたので、ご迷惑をおかけしました。。。
今日のプレゼン資料は今回24ページ!
ヒアリングさせていただいた中で自分たちなりに"その企業らしさ"を抽出して、それを言葉とビジュアルに落とし込む作業です。
なぜ言葉とロゴを併せて提案するかというと、言葉とビジュアルのシンクロ度が高ければ高いほど事業に一貫性が生まれるためです。
(同時に提案できることはKOMの強みですね。)
今日の提案は、言語化は3案、ロゴは4案。
どれも自信作。どれに決まっても良いようにご提案しているので、どう決まっていくのか提案した自分たちも楽しみです。
(「ここから1つに決めなきゃいけないのかー」と悩まれていて、嬉しかったです!)
最終的にはお問い合わせがあった通り、クレドポスターとクレドカードとして形になっていく予定です!
エスクリエイトプロジェクト
escreate