名古屋市緑区にできたバドミントンスクール&専門店、
バドミントンクラブハウス Chickさんの撮影に行ってきました!
オーナーの池田さんとはずっとメールでのやり取りをさせていただいていたのですが、
実際にお会いするのは初めてなうえ、現場に行くのも初めてです。
どんなショップ&コートが出来たのか、ワクワクしながら向かいました。
まずドアを開けるとショップが目に入ってきます!
バドミントンラケットやウェア、シャトル、シューズ用品など豊富な商品がたくさん。
店内でガット加工をしていました!
(私が高校の時に使っていたラケット、大人になってから使ったらガットが切れて放置した覚えが…)
グッズのことは私はよく分からないのですが、そんな方でも気軽に相談に乗ってもらえるので安心!

そしてコートにも案内してもらいました!
すごく立派なバドミントン専用コートです!
バドミントンは風の影響を受けやすいため、風の影響の少ない輻射式冷暖房を完備しているそうです。
コートを案内してもらった時、オーナーの池田さんから
約8年ぶりぐらいのバドミントン。
全然うまく打てなかったです!笑
でもやっぱり、バドミントンは楽しい・・・!!!
上の階には、保護者さん用の見学スペースもあります。
スクールの様子がよく見える&コートからも保護者さんの顔がよく見えました!
今回かなり撮影がスムーズに進み、スクールの時間まで少し時間が空いたのですが
バドミントンしてもいいですよ〜と言っていただいたので、
カメラマンの神谷さん、KOMスタッフサトウ、タナカで楽しませていただきました!
神谷さん VS サトウ
神谷さん VS スタッフタナカ
※工事が間に合わず、この日は簡易的なポールとなってます
普段運動不足な私たちはすぐヘトヘトになりました。笑
スクールの時間まで隣のカフェで少し休憩し、スクールが始まる時間に戻って撮影再開!
↑指導するオーナーの池田さん。
スクールの生徒さんが練習しているのをみて、少し懐かしくなりました。
練習も楽しそうで、自然と笑顔になっている子ども達を見て、私もやりたくなりました!
まだ少しだけ撮影が残っていますが、写真が届いたらホームページも差し替えて完全公開となります!
いい笑顔が撮れたので、お楽しみに〜!
バドミントンクラブハウス Chickさんの撮影に行ってきました!
オーナーの池田さんとはずっとメールでのやり取りをさせていただいていたのですが、
実際にお会いするのは初めてなうえ、現場に行くのも初めてです。
どんなショップ&コートが出来たのか、ワクワクしながら向かいました。

バドミントンラケットやウェア、シャトル、シューズ用品など豊富な商品がたくさん。
店内でガット加工をしていました!

グッズのことは私はよく分からないのですが、そんな方でも気軽に相談に乗ってもらえるので安心!

そしてコートにも案内してもらいました!
すごく立派なバドミントン専用コートです!
バドミントンは風の影響を受けやすいため、風の影響の少ない輻射式冷暖房を完備しているそうです。
コートを案内してもらった時、オーナーの池田さんから
バドミントンやってみますか?
と言っていただき、少しだけラリーをさせていただきました!約8年ぶりぐらいのバドミントン。
全然うまく打てなかったです!笑
でもやっぱり、バドミントンは楽しい・・・!!!

スクールの様子がよく見える&コートからも保護者さんの顔がよく見えました!
今回かなり撮影がスムーズに進み、スクールの時間まで少し時間が空いたのですが
バドミントンしてもいいですよ〜と言っていただいたので、
カメラマンの神谷さん、KOMスタッフサトウ、タナカで楽しませていただきました!


※工事が間に合わず、この日は簡易的なポールとなってます
普段運動不足な私たちはすぐヘトヘトになりました。笑
スクールの時間まで隣のカフェで少し休憩し、スクールが始まる時間に戻って撮影再開!

スクールの生徒さんが練習しているのをみて、少し懐かしくなりました。
練習も楽しそうで、自然と笑顔になっている子ども達を見て、私もやりたくなりました!
まだ少しだけ撮影が残っていますが、写真が届いたらホームページも差し替えて完全公開となります!
いい笑顔が撮れたので、お楽しみに〜!

バドミントンクラブハウス Chick
Badminton Club House Chick