WBC見ましたか?
スタッフタナカがブログで書いていましたが、野球好きな私とスタッフマノは午前休をとって家で観戦してました。
私は3月4日にバンテリンドームで開催された
侍JAPAN 対 中日ドラゴンズの練習試合を見に行っていたのですが
この時から日本代表選手の頼もしさをひしひし感じてました!
この時はメジャー組の選手は試合には出られず、練習のみ参加するという形だったのですが
ドーム一体ざわついてました。笑
本当にすごかったー!!
↑大谷選手です。(私のiPhoneのカメラではこれが限界だった)
今年のWBCの試合はドラマや漫画のようにストーリーがあって、心に残る試合でした。
何が凄かったって、選手みんなが活躍したこと。
打撃や守備はもちろん、チームの雰囲気や采配・・・全て繋がっての優勝でした。
大谷選手がチーム全体を引っ張っていく姿が印象的でした。
チームが一つになって、とても良い雰囲気で選手も楽しそうにしていたのがわかりました。
一人ひとりの強さはもちろんですが、チームの一体感って大事だなと改めて感じさせてくれた試合でした!
そんなチームになれたら、最高ですね。

世間ではWBCロスとのこと。私も今年の日本代表が見れなくなってしまうのは寂しいですが
巨人ファンなので、プロ野球開幕も楽しみにしています。
これを機に野球好きが増えると嬉しいです!
スタッフタナカがブログで書いていましたが、野球好きな私とスタッフマノは午前休をとって家で観戦してました。
私は3月4日にバンテリンドームで開催された
侍JAPAN 対 中日ドラゴンズの練習試合を見に行っていたのですが
この時から日本代表選手の頼もしさをひしひし感じてました!
この時はメジャー組の選手は試合には出られず、練習のみ参加するという形だったのですが
打撃練習で5階席までホームランを放つ大谷選手。
ドーム一体ざわついてました。笑
本当にすごかったー!!

今年のWBCの試合はドラマや漫画のようにストーリーがあって、心に残る試合でした。
何が凄かったって、選手みんなが活躍したこと。
打撃や守備はもちろん、チームの雰囲気や采配・・・全て繋がっての優勝でした。
大谷選手がチーム全体を引っ張っていく姿が印象的でした。
チームが一つになって、とても良い雰囲気で選手も楽しそうにしていたのがわかりました。
一人ひとりの強さはもちろんですが、チームの一体感って大事だなと改めて感じさせてくれた試合でした!
そんなチームになれたら、最高ですね。

世間ではWBCロスとのこと。私も今年の日本代表が見れなくなってしまうのは寂しいですが
巨人ファンなので、プロ野球開幕も楽しみにしています。
これを機に野球好きが増えると嬉しいです!