名古屋市立大学芸術工学部から参りました、花井です。
大学ではグラフィックデザインを専攻しています。
世間では就職活動が本格的に始まった3月上旬、
実践的な経験をしておきたい!という思いからコムデザインラボさんにたどり着きました。
約2ヶ月間、週1~3回というペースで、全16回お世話になりました!
インターンでは
・ロゴやアイコンの制作
・ポスターのレイアウト
・お店のショーケースに置くPOP
・サインVIの提案
・文字校正
・初めてのパース
・スライドシェアで見せるワークフロー
などなど、本当にたくさんのお仕事をやらせていただけました!
やっぱりデザインは楽しい!と思うと同時に、
まだまだ自分の未熟な部分に気づく良い経験となりました。

特に印象深いのが、最初に取り組んだロゴデザインの制作で、
私は2日かけてやっとひとつ提案できる形になったのですが、
スタッフのイシバシさん、ヨコイさんが他の案件をやりながらも
その日の夕方のミーティングには素敵なロゴを完成させていらっしゃったのは本当に尊敬しました...!
大学の課題とは違って制作のスピードが全然違います。
他にもブランディングに関するお話や就活のアドバイスなど
お忙しい中にも関わらずたくさんのことを教えて頂きました。

画像は私が買ってきた大阪土産です。
コムデザインラボではよくお土産&ケーキタイムがありました。
他にもひつまぶしランチや飲み会も企画してくださり、たくさんごちそうになってしまいました。
何よりコムの皆さん同士がとても仲が良く、一緒に過ごす時間がすごく心地よかったです。
こんな素敵な事務所にインターン生として受け入れてくださり、ありがとうございました!
最後に
代表タカギさん
お仕事中にもかかわらず、何度もチェックをしてくださりありがとうございました!
教えて頂いたお店作りのノウハウやデザインのアドバイスをこれからの自分の制作に活かしていきたいです。
イシバシさん
作業の指示やアドバイスなどありがとうございました!
面白いエピソードをたくさん持っていて、お仕事中の様子とのギャップに驚きました。
マノさん
パース作業では時間もかかってしまいご迷惑をおかけしてしまいました。
お昼のおしゃべりタイムがとっても楽しかったです。イシバシさんとの掛け合いが大好きです!
ヨコイさん
優しく事務所のルールを教えてくださったり、デザインのアドバイスをしてくださりました。
就活の相談もありがとうございました!頑張ります!
いい報告をしに、またコムデザインラボに遊びに来れたらと思います。
約2ヶ月の間、お世話になりました!