
なんとか、雨も上がり朝から晴れ間がありいいスタート!!
前回の夜市は、準備のスケジュールが短かったのと初めてのことばかりで、駆け抜けて終わりましたが、、、
今回は、夜市の反省や経験を活かして、主にスタッフタカシマと時間割組んだり、入念な準備をして臨みました!! 当日は、代表タカギとスタッフニシオカもお手伝いしてくれて、心強かったです!!






みんな役割を終え、今回の燦華まいりのテーマでもある「花まつり」と「命への感謝」にちなんだ「お花の植木鉢」をこの活動の思い出としてもらって、一回りも二回りも勇敢な顔に成長したキッズたちの姿は、とても印象的でした!


夢中になってました!!!笑
隣を見ると、代表タカギのファミリーも!!
しっかりお世話になってました!なかなかあそびをやめられないおにぎりくん、、、(我が子のブログネーム)
キトコノの山平さんが、「せっかく夢中になってるから、全然見ておくので、ご夫婦でマルシェ見てきていいですよ!」と... 「いいんですか??」とお言葉に甘えて、マルシェを堪能しました!!
本当に「親子の夢中をつくる」を実体験させてもらってなんだか感動!!!!
ありがとうございました!!
家では山平さんのこと「先生と遊んで楽しかったね!」と先生と呼んでいて面白かったです!!

今の自分の置かれてる状況や、これからの知りたいことなどアドバイスいただきました!
なかなか、自分の気持ちに向き合う機会って少ないので、いい経験!!みちの体験でした!!




BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!
長善寺プロジェクト

vol.09
晴れました〜!長善寺みちの朝市!!_長善寺プロジェクト
2025.05.30

vol.08
ついに!!今週日曜日は「長善寺みちの朝市!」_長善寺プロジェクト
2025.05.23

vol.07
5/25(日)みちの朝市の出店者さん発表&ボランティア募集!_長善寺プロジェクト
2025.03.25

vol.06
準備は着々と進んでます!_長善寺プロジェクト
2025.03.07

vol.05
「みちの朝市」に向けてスタート!_長善寺プロジェクト
2025.02.12

vol.04
終わってすぐ次が楽しみになる_長善寺プロジェクト
2024.09.30

vol.03
400年続くお寺のリブランディング、マルシェをお手伝いしました_長善寺プロジェクト
2024.09.17

vol.02
「長善寺みちの夜市」に向けて絶賛製作中!!_長善寺プロジェクト
2024.09.13

vol.01
マルシェのブランディングをしています!_長善寺プロジェクト
2024.08.30