名古屋・東京の空間ブランディング・店舗デザイン事務所 コムデザインラボ

プロジェクトレポート

晴れました〜!長善寺みちの朝市!!_長善寺プロジェクト

晴れました〜!長善寺みちの朝市!!_長善寺プロジェクト
  • good (9)
  • hint (0)
  • action (5)
  • fan (3)
  • support (0)
  • surprise (0)
担当者画像

この記事を書いた人スタッフ ナカグロ

アシスタントデザイナー。 デザイン業界未経験でありKOM初のママさんデザイナーとして、2022年3月に仲間入り!

profile
待ちに待ったみちの朝市!
長善寺みちの朝市 ずっとお天気が心配で、先週は毎日天気予報とにらめっこしていたナカグロです!!
なんとか、雨も上がり朝から晴れ間がありいいスタート!!

朝6:30集合でKOMスタッフも設営からお手伝い!!

前回の夜市は、準備のスケジュールが短かったのと初めてのことばかりで、駆け抜けて終わりましたが、、、

今回は、夜市の反省や経験を活かして、主にスタッフタカシマと時間割組んだり、入念な準備をして臨みました!! 当日は、代表タカギとスタッフニシオカもお手伝いしてくれて、心強かったです!!

みちの朝市の様子
境内の様子 長善寺みちの朝市 お寺内も賑わっていました!!会館の様子 日向へべすさんも、大盛況!!売り上げ更新し続けていて、すごいです....!! 行きたかった、おえかきワークショップ...
長善寺みちの朝市 子供達が上手にナスの絵を描いていて素敵でした!!

今回頑張ってくれたキッズボランティアたち
オーナーさんの、「子供等に役割を持たせてあげたい!」という思いから、お寺のマルシェでの関わり方を考えたキッズボランティア!! みちの朝市 長善寺グッズをお礼品としお布施への感謝を学ぶ子どもたち!
みちの朝市 受付で、マルシェの顔となり、一生懸命お手伝いをまっとうしてくれた子どもたち!!

みんな役割を終え、今回の燦華まいりのテーマでもある「花まつり」と「命への感謝」にちなんだ「お花の植木鉢」をこの活動の思い出としてもらって、一回りも二回りも勇敢な顔に成長したキッズたちの姿は、とても印象的でした!

キッズスペースはキトコノさん
みちの朝市 「親子の夢中を作る」がコンセプトのキトコノさんが、長善寺マルシェでのキッズスペースで大活躍されてました!! みちの朝市 今回は、休憩もできたので、遊びに来てくれた家族のもとに行くと...
夢中になってました!!!笑

隣を見ると、代表タカギのファミリーも!!
しっかりお世話になってました!なかなかあそびをやめられないおにぎりくん、、、(我が子のブログネーム)

キトコノの山平さんが、「せっかく夢中になってるから、全然見ておくので、ご夫婦でマルシェ見てきていいですよ!」と... 「いいんですか??」とお言葉に甘えて、マルシェを堪能しました!!
本当に「親子の夢中をつくる」を実体験させてもらってなんだか感動!!!!
ありがとうございました!!

家では山平さんのこと「先生と遊んで楽しかったね!」と先生と呼んでいて面白かったです!!

初めてのカード占い
みちの朝市 今回は、人生初めてのカード占いもしていただきました!!

今の自分の置かれてる状況や、これからの知りたいことなどアドバイスいただきました!
なかなか、自分の気持ちに向き合う機会って少ないので、いい経験!!みちの体験でした!!

とにかくいい1日でした
みちの朝市 買い周りのお菓子やおもちゃもとっても充実していて、子どもたちもギラギラした目でスタンプ貯めて持ってきてくれて、、、 みちの朝市 出店者さんが完売後にセッションして歌い出したり、、、
とにかく笑顔の多いみちの朝市でした!!
帰ってからの余韻〜
みちの朝市 帰ってからは、バキバキの体と共に、おいしい持ち帰りをしたので、お家でも余韻を楽しみました〜!!

次回は9月27日(土)みちの夜市!!
BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!


みせづくりブログ

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!


学生アルバイト募集

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

長善寺プロジェクト

\ コムデザインラボのブログは一味違う!? /アクションでブログに参加!

見るだけではないブログ

\ 見るだけではないブログ /

コムデザインラボのブログは、見るだけではありません!見てくださっている方に「参加」してもらいます!
スタンプで気持ちを贈ろう

\ スタンプで気持ちを贈ろう /

6種類のスタンプをご用意しました!記事を読んだら是非スタンプで感想を贈ってください!
何度もスタンプを押せる!

\ 何度もスタンプを押せる! /

しかも、スタンプは何度でも押せちゃいます!沢山押すと良いことあるかも…?
いいね!

いいね!と
思ったらまずは
このハートを!

なるほど

参考になった
為になったら
このスタンプ!

ファイト!

応援している
頑張れ!と
思ったらこちら

行った・買ったよ

お店などに行った
商品を買ったら
ポチっと!

ファンです

お店やオーナーさん、
KOMスタッフへ
伝えよう!

ガーン

びっくりした
ショックな
記事に!

close
↑
すごい!デザイン相談会 詳しくはこちら