みなさんのお仕事にこだわりの道具ってありますか?
ヨシダは偏屈アナログ人間なので、KOMでは私以外全員持ってるiPadを頑なに使用していません。
いやiPadの便利さは重々承知してるんです、webでワイヤーフレーム起こす時に紙からはみ出さないし……。
そこでこだわっているのがボールペンです!
見た目の好みとお値段からuniのuni-ball oneを使っています。

(左ききが左から右へ線を引くのは、角度的に紙の繊維が引っ掛かりやすいんです)
ということで、コンビニでも売ってるゼブラのSARASAの芯を代わりに入れています。
SARASAはその名の通りサラサラとインクが出て、かつ黒が濃い印象なので、まっっったく疲れずずっと書き続けられて良い感じです。
ちなみにuni-ball oneはスタッフタカシマも使用しているし元職場のデザイナーさんともかぶっていたので、デザイナー好みのプロダクトなのかもと少し思っています。

そしてシャープペンシルも、イラスト用途に特化してこだわっています。
こちらはパイロットのS3シリーズのシャープペンシル(偶然のKOMブルー!)をずっと使い続けており、現在2代目です。
現在スタッフクシダが進めているキトコノプロジェクトで担当したイラストも、このシャーペンで描いた下描きをパス化してMacで着色、配置しています。
インクで描いたような線の強弱も、実はIllustratorで調整しているんですよ!
…と書いていて気づいてしまったのですが、
私にとって一番の仕事道具、
結局はIllustratorなのかもしれません。
では、マニアックな話にお付き合いいただき、ありがとうございました。