引き出しって人によって入れるものが違いますよね
私の場合は食べ物とかがほとんどですが、お仕事の内容とかでは書類がいっぱいとか、趣味のものを沢山入れてる人なんかもいるかと思います。
そのくせ基本隠れてるものですから、
そんなみなさんの好奇心を満たすため、今回は自分の引き出しをご紹介します!

ちなみに、コムの各机には三段タイプの引き出しがあります。
一番下の大きな引き出しでは、プロテインが幅を利かせております。
近頃春めいてきて気温が上がっているので、虫が湧くのを防止するためにそろそろ冷蔵庫に移動させなきゃいけません...。
基本的には飲み物のストックがほとんどで、緑茶・エルダーフラワーコーディアル・生姜湯(飲んでない)などなど
特にオススメは

この
はちみつの粉末が入っているおかげでお湯を入れるだけで甘くておいしい紅茶が淹れれます。
コムでは誕生日のお祝いなどでケーキや甘いものをいただくことがありますが、大体こいつが合うので重宝しております。

2段目はランチ用のふりかけとか、おやつが入っております
おやつは脂質を気にしてグミやおかき、ナッツ類(脂質は多いけど体にいいらしいです)などが多いです。
チョコやスナック菓子、バターを使うクッキーなど、脂質を気にし始めるとほとんど食べれないので結構大変です。
ちなみに一番上の段はあまり入ってないので撮ってないのですが、体温計やホットアイマスク、ハンドクリームなどの健康グッズです。
やはり仕事は体が資本ですから、体調はきにかけております。
簡単に紹介しましたが、どうですか...?
ちょっと気になるので、他のスタッフのルームルアーならぬ引き出しツアーを今度させてもらいたいと思います。
乞うご期待!