名古屋・東京の空間ブランディング・店舗デザイン事務所 コムデザインラボ

日常

おいしい牛乳のおいしい印刷

おいしい牛乳のおいしい印刷
  • good (3)
  • hint (1)
  • action (0)
  • fan (0)
  • support (0)
  • surprise (0)
担当者画像

この記事を書いた人スタッフ ヨシダ

アシスタントデザイナー。20年ほどグラフィックのキャリアを積みつつ2024年8月に正社員として仲間入り!

profile
印刷についてのうんちく話です

コンビニでもスーパーでもどこでも見かける明治おいしい牛乳、
グラフィックデザイナー佐藤卓さんの代表的なパッケージデザインですよね。

先日お、おおおおお!?と気づいてびっくりしたんですよ。
ひょっとしてこれ、たったの2色印刷じゃない?と。

印刷に使われるインクは紙の上で重ねることにより、絵の具のように混ぜ合わせた色合いを作ることができます。
また、濃さを0%〜100%で調節することにより、淡い色からコッテリした色まで自在に表現ができます。ゆえに、グラデーションのカタマリである「写真」のような表現も可能です。
※印刷の方式により異なります

ということで見てみますと、

おいしい牛乳の解剖
赤と青のインクだけで構成されているんです。
2色だけとは思えない豊かな表現に自称印刷フェチのヨシダも唸りました。
(なお実際は、掛け合わせ色と濃度の安定性からか4色使われておりました。コストは当然上がりますが、印刷品質優先ってことですね)

ちなみに…
今ではフルカラーが当たり前ですが、ひと昔のスーパーの折り込みチラシは赤と緑の2色印刷が多かったりしました。
これはスーパーで扱う食材に赤系と緑系が多いことと、この2色を掛け合わせると黒になることから、濃い影〜淡い色などいろんな色彩を表現しやすいからなんですよ!

ということで、いつも綺麗に仕上げてくださる印刷職人さんに感謝!のヨシダでした。
BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!


みせづくりブログ

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!


学生アルバイト募集

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

\ コムデザインラボのブログは一味違う!? /アクションでブログに参加!

見るだけではないブログ

\ 見るだけではないブログ /

コムデザインラボのブログは、見るだけではありません!見てくださっている方に「参加」してもらいます!
スタンプで気持ちを贈ろう

\ スタンプで気持ちを贈ろう /

6種類のスタンプをご用意しました!記事を読んだら是非スタンプで感想を贈ってください!
何度もスタンプを押せる!

\ 何度もスタンプを押せる! /

しかも、スタンプは何度でも押せちゃいます!沢山押すと良いことあるかも…?
いいね!

いいね!と
思ったらまずは
このハートを!

なるほど

参考になった
為になったら
このスタンプ!

ファイト!

応援している
頑張れ!と
思ったらこちら

行った・買ったよ

お店などに行った
商品を買ったら
ポチっと!

ファンです

お店やオーナーさん、
KOMスタッフへ
伝えよう!

ガーン

びっくりした
ショックな
記事に!

close
↑
すごい!デザイン相談会 詳しくはこちら