少し前の話になりますが、、、
こちらは、誕生日に代表タカギのプレゼントでいただいたもの。
焦がしバターサブレ×シンプルサブレ、最高の組み合わせのサブレ缶!!
パッケージも可愛く、中身ももちろんおいしいのですが、
私が何より素敵だな〜と思ったのが、
「サブレが取り出しにくい時、ミニピックを使用してください」って書いてありました。
でも、このサブレヤさんのサブレは、ぎっしりの嬉しさそのままに、食べるときのストレスも考えてつくられていて、、、
きっとクッキー缶が好きな人が、食べる人のことを考えて作ったパッケージなんだなーーーと、思いました。
さらに食べ進めると、2つのサブレは味はもちろん違いますが、食感が明らかに違ってて、
「さくさく食感」×「ほろほろ食感」
書いてあるじゃ〜〜〜〜ん!
まさにそれそれ!と、、、、
ひとりで食べていたので、誰かと共感できるわけでもなかったのですが、
自分が思ったことがそのまま、言葉になっていて、まるで誰かと食べているかくらい共感できました。
こうゆう、そこそこ!それそれ!に行き届くデザインをしたいな〜としみじみ。
おいしかったので、旦那さんに少し取っておいてあげよ!と、思ってはいたけど、、、
気づけばラスト1枚 笑
「私が誕生日でもらったんだしいっか!」と開き直り、空缶とミニピックだけ、かわいいよね!すごいよね!と、、、共感に付き合わせ、
中身は全ていただきました。
後日、同じ1月誕生日のスタッフサワヤマと「おいしかったですよね!」と話題にしてスッキリ。
今週は、月曜からロゴラフ祭りの1週間でした。
ラフ出しMTGは、オーナーさんから同じ要素をもらっているのに、デザイナーによって、捉え方や着眼点が違うので、ほんとに色んな案が出てきて、毎回楽しい時間です!
たくさんの案の中から、社内選考され、オーナーさんへ提案します。
(←クオリティ高いので、毎回社内選考必死。)
今週は、たくさんみんなのアイデアが見れて、刺激になりました。
こちらは、誕生日に代表タカギのプレゼントでいただいたもの。
サブレヤさんの「バターサブレアソート」
焦がしバターサブレ×シンプルサブレ、最高の組み合わせのサブレ缶!!
パッケージも可愛く、中身ももちろんおいしいのですが、
私が何より素敵だな〜と思ったのが、
ミニピック!!!
「刺して食べる?」じゃないよな?、、、っとよく読むと、「サブレが取り出しにくい時、ミニピックを使用してください」って書いてありました。
クッキー缶あるある!
缶にぎっしりが嬉しいクッキー缶。だけど、取り出しにくいのもクッキー缶。でも、このサブレヤさんのサブレは、ぎっしりの嬉しさそのままに、食べるときのストレスも考えてつくられていて、、、
きっとクッキー缶が好きな人が、食べる人のことを考えて作ったパッケージなんだなーーーと、思いました。
それだけじゃない?
さらに食べ進めると、2つのサブレは味はもちろん違いますが、食感が明らかに違ってて、
おいしい〜

書いてあるじゃ〜〜〜〜ん!
まさにそれそれ!と、、、、
ひとりで食べていたので、誰かと共感できるわけでもなかったのですが、
自分が思ったことがそのまま、言葉になっていて、まるで誰かと食べているかくらい共感できました。
こうゆう、そこそこ!それそれ!に行き届くデザインをしたいな〜としみじみ。
おいしかったので、旦那さんに少し取っておいてあげよ!と、思ってはいたけど、、、
気づけばラスト1枚 笑
「私が誕生日でもらったんだしいっか!」と開き直り、空缶とミニピックだけ、かわいいよね!すごいよね!と、、、共感に付き合わせ、
中身は全ていただきました。
後日、同じ1月誕生日のスタッフサワヤマと「おいしかったですよね!」と話題にしてスッキリ。
話は変わり
今週は、月曜からロゴラフ祭りの1週間でした。
ラフ出しMTGは、オーナーさんから同じ要素をもらっているのに、デザイナーによって、捉え方や着眼点が違うので、ほんとに色んな案が出てきて、毎回楽しい時間です!
たくさんの案の中から、社内選考され、オーナーさんへ提案します。
(←クオリティ高いので、毎回社内選考必死。)
今週は、たくさんみんなのアイデアが見れて、刺激になりました。