外観のブランドカラーは早い段階で見えていたのですが
ついに内装にも色が入ってきました!!
この日は朝から現場でゴソゴソしていたのですが、定例が終わる頃にはかなり進んでいました!!
定例後は現地確認をするのですが、
みんな「うち(自宅)もこうしたい〜」「うち(自宅)はこうする!」
と、盛り上がっておりました。

何気ない階段の一面ですが、ブランドカラーが入るとグッと空間が締まります!
3Fに続く階段で、太陽光が差し込むととても良い雰囲気でした。

ご報告が遅れましたが、階段ができたことで無事に3Fへ上がれました。
階段のありがたみを踏みしめながら、登らせていただきました。

【個人的ツボポイント】
2Fのオフィススペースの窓から、お隣の緑がよく見えます。
デザイン関係ないけど、こういうのが7歳ぐらいから好きでした。

この日は取り付けなかったのですが、謎のパーツが現場にありました。
制作に時間がかかるため、看板屋さんを念押しでプッシュしていたら2週間早く、モノだけ完成しました。
このパーツがどうなるかは、引き続きお楽しみに!

KOMに入社してから1.5年ほど温めている看板デザインですが、
ギリギリの段階で、「これは、、、是非使いたい、、、」という素材に出会えたので
連休前から密かに猛ダッシュで準備していました。
こちらもちょっとしたことなんですが、いつかお披露目したいと思います!!

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

vol.29
120周年のブランドプロモーション_岬屋プロジェクト
2025.04.11

vol.28
あっという間の1年点検_岬屋プロジェクト
2023.06.12

vol.27
最後の最後の大事なお仕事_岬屋プロジェクト
2022.07.02

vol.26
2年半のゴールを迎えました_岬屋プロジェクト
2022.07.01

vol.25
今日は竣工写真撮影日の初日_岬屋プロジェクト
2022.06.13

vol.24
誰も気づかないくらいの自分的チャレンジ_岬屋プロジェクト
2022.06.07

vol.23
ロゴのストーリー_岬屋プロジェクト
2022.06.07

vol.22
看板工事(完)_岬屋プロジェクト
2022.06.03

vol.21
看板工事(続)_岬屋プロジェクト
2022.06.01

vol.20
残すは看板工事のみ!!_岬屋プロジェクト
2022.05.24

vol.19
タイルは計画的に_岬屋プロジェクト
2022.05.15

vol.18
いよいよ完成も見えてきた!_岬屋プロジェクト
2022.05.12

vol.17
内装にも色が!!!_岬屋プロジェクト
2022.05.11

vol.16
出来上がる過程も楽しんで欲しいのです_岬屋プロジェクト
2022.04.15

vol.15
謎のギザギザ_岬屋プロジェクト
2022.03.31

vol.14
外観が見えてきました!_岬屋プロジェクト
2022.03.30

vol.13
木造3階建オフィスの迫力_岬屋プロジェクト
2022.02.15

vol.12
上棟でした!_岬屋プロジェクト
2022.01.21

vol.11
年内最後?の現場確認、順調でした_岬屋プロジェクト
2021.12.23

vol.10
お城で打ち合わせ??_岬屋プロジェクト
2021.12.09

vol.09
今日は大安、地鎮祭でした!_岬屋プロジェクト
2021.11.18

vol.08
新築のショップ&オフィスの着工は目前です!_岬屋プロジェクト
2021.10.19

vol.07
ここから始まります!!_岬屋プロジェクト
2021.10.01

vol.06
お引っ越ししています!_岬屋プロジェクト
2021.07.09

vol.05
自慢したい!_岬屋プロジェクト
2021.05.21

vol.04
いよいよ大きく動きます!_岬屋プロジェクト
2021.04.27

vol.03
最終プレゼン!!_岬屋プロジェクト
2021.04.09

vol.02
イロイロ進んでいます!_岬屋プロジェクト
2021.03.26

vol.01
碧南で新しい新築プロジェクトが始まります_岬屋プロジェクト
2020.08.21