名古屋・東京の空間ブランディング・店舗デザイン事務所 コムデザインラボ

プロジェクトレポート

祭りの後〜祝杯と飛躍の未来_K&Co.日向へべすプロジェクト

祭りの後〜祝杯と飛躍の未来_K&Co.日向へべすプロジェクト
  • good (32)
  • hint (1)
  • action (5)
  • fan (8)
  • support (0)
  • surprise (0)
担当者画像

この記事を書いた人代表 タカギ

株式会社コムデザインラボ代表。 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 1級資格取得者 名古屋にすっかり染まった北海道静内出身の田舎者。 究極の器用貧乏だったサラリーマン設計者が、27歳から2度の社長からのクビ宣告、半年以上のニート期間もあり、その時期にデザインコンペで100万獲得などの混沌期を経て、29歳でコムデザインラボを設立。今に至る。

profile
BRAND MANAGEMENT AWARDの余韻も冷めやらぬなか
今年のBRAND MANAGEMENT AWARD2024では、日向へべすのK&Co.さんと二人三脚で一番良い賞をいただきました!!! (そして私は運良くBRAND MANAGER OF THE YEAR 2024、日本一のブランド・マネージャーに!)

詳しくは以下より
ーーーーーーーーーーーーーーー
一番たくさん負け続けた人の勝ち方〜BRAND MANAGEMENT AWARD 2024 大賞までの道のり

5年連続ファイナリストは長かった。。。日向へべすがBRAND MANAGEMENT AWARD 2024 大賞受賞!

日向へべすがBRAND MANAGEMENT AWARD 2024 大賞受賞!他、計3冠受賞のお知らせ
ーーーーーーーーーーーーーーー


5年間の膨大な打ち合わせを経て、苦楽を共にして、個人的には仲良くさせていただいているのですが、まさかの実は一度も食事に行ったことがない!という事実。

大賞を受賞して、当日タカギが真っ先に何を話したかと言うと

「ぜひ祝勝会やりましょう!」


でした。
スタッフ達も「え、やるなら行きたいんだけど...。自腹でもいくけど...(ぼそっ)」と、日々行きたいオーラを出していたので、当日のメンバー全員での祝勝会を開催しました!

BRANDMANEGEMENTAWARD2024 ここ数年で、一番美味い酒!

ちなみにこの日のお店は、2019年度のブランディング事例コンテストで地方創生審査員特別賞受賞『m.m.d セトヤキHEX』を食器に使っていただいているやきとり風月さんにお邪魔しました。
(セットしてあった箸置きもm.m.dブランドのものでした!)

BRANDMANEGEMENTAWARD2024 大変だったこともたくさん乗り越えて、こうして信頼し合える関係性がありがたいです。


BRANDMANEGEMENTAWARD2024 BRANDMANEGEMENTAWARD2024 終わりがけ、予約してくれたスタッフがサプライズでデザートプレートを用意してくれていました!

とあるスタッフが言いました。「こうしてみんなで喜べるのも、今のメンバーだから。」と。

そう、コムデザインラボはここ1、2年で多くのスタッフが入れ替わりましたが、それは弱体化ではなく一枚岩になるための布石です。

これまでだったらこうしたサプライズも、皆で祝勝会も、実現してなかったかもしれない。
いや、何より大賞すら取れてなかったかもしれない?!

コムデザインラボとして14年経って、少しずつですが『同じ志を持ったメンバー』が揃ってきたのです!

人と人が集まって生まれるエネルギーは大きいので、タカギが目指すポジティブな会社・オーナーさんのことをみんなで本気に考えられる会社に、一番近づいているのが今の状況です。(ようやくスタートラインですが。)


来年も目白押し
このビッグウェーブを乗りこなそうとタカギ自身は覚悟しているのですが、日向へべすブランドも同様です。

日向へべすの恵方巻き 早速、来年早々の打ち合わせが進んでいます!

今年も大好評だった恵方巻きのプロモーション強化、現在のマルシェ出店の改善、新店舗の準備とトピックが目白押しです。


日向へべすの恵方巻き スタート当初から、オーナーさんとの打ち合わせは基本ポジティブです。(コロナでかなりヤバい時もありましたが)

もちろん、成功・失敗は繰り返して行くものですが、確固たる『日向へべす』というブランドの力を信じているので、打ち合わせであまり"成功しない話"は出てこないですね。

日向へべす 九州発!新しいブランディングプロジェクトが始まります_K&Co.プロジェクト ↑ちなみにこの記事が、ポロジェクトレポートの1記事目。思えばこの頃思い描いた未来よりは何歩か上にいけたかも?何度でも言いますが感謝しかない。


大賞を取ってから(同時に5年連続受賞者だとうことも知れ渡り)、同業者の方々に「どうしてそんなに良いクライアントに出会えるのか?」という質問をいただく機会が増えました。

『運』といえばそれまでですが、私タカギ自身が『ブランディングの力』というものを誰よりも信じているし、祝勝会でオーナーさんと分かち合ったのは

真面目に努力した人が当たり前に評価される世の中
を本気で実現したいと思っているので、その信念(オーラ的な??)に、良いクライアントが集まるのかもしれません。


とにかく、こうして一緒にお祝いできるような瞬間をこれからも作っていきたい。
そんな素敵な一夜と、その後の未来の打ち合わせの話でした。
BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!


みせづくりブログ

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!


学生アルバイト募集

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

K&Co.プロジェクト

himuka hebesu

more
BRAND MANAGEMENT AWARD 2024(ブランドマネジメントアワード2024)大賞のトロフィーをお渡し出来ました!

vol.35

BRAND MANAGEMENT AWARD 2024(ブランドマネジメントアワード2024)大賞のトロフィーをお渡し出来ました!

2025.01.18

祭りの後〜祝杯と飛躍の未来_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.34

祭りの後〜祝杯と飛躍の未来_K&Co.日向へべすプロジェクト

2024.12.22

二人三脚のあゆみ_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.33

二人三脚のあゆみ_K&Co.日向へべすプロジェクト

2024.10.23

日向へべすの恵方巻き_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.32

日向へべすの恵方巻き_K&Co.日向へべすプロジェクト

2024.01.19

ハレの日のお祝いご飯_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.31

ハレの日のお祝いご飯_K&Co.日向へべすプロジェクト

2022.03.17

最終日に星ヶ丘テラスのイベントを見てきました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.30

最終日に星ヶ丘テラスのイベントを見てきました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.10.20

カウントダウンが始まった!?〜黄金へべす鯖寿司&サバチケ_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.29

カウントダウンが始まった!?〜黄金へべす鯖寿司&サバチケ_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.09.14

LP(ランディングページ)も本気で!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.28

LP(ランディングページ)も本気で!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.09.07

もう買った?Makuakeでの購入だとへべすの実がついてきます_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.27

もう買った?Makuakeでの購入だとへべすの実がついてきます_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.09.01

黄金へべす鯖寿司がより食べたくなる紹介_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.26

黄金へべす鯖寿司がより食べたくなる紹介_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.08.27

応援購入100名突破!次は150人を目指します!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.25

応援購入100名突破!次は150人を目指します!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.08.25

業界初?!のサバチケは課題解決デザイン_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.24

業界初?!のサバチケは課題解決デザイン_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.08.11

黄金へべす鯖寿司のブランディングとマクアケ挑戦_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.23

黄金へべす鯖寿司のブランディングとマクアケ挑戦_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.08.10

社内で商品撮影してました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.22

社内で商品撮影してました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.07.06

宮崎と三重を”日向へべす”で繋ぐ新プロジェクト始まる!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.21

宮崎と三重を”日向へべす”で繋ぐ新プロジェクト始まる!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.07.02

残り1日、なんか下の方”みえ”ちゃってる_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.20

残り1日、なんか下の方”みえ”ちゃってる_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.07.01

あと2日_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.19

あと2日_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.06.30

不意にカウントダウン_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.18

不意にカウントダウン_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.06.29

何かが始まる。。。_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.17

何かが始まる。。。_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.06.25

スタートから1年半!次のステップへ_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.16

スタートから1年半!次のステップへ_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.05.28

積もる話がたくさん_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.15

積もる話がたくさん_K&Co.日向へべすプロジェクト

2021.02.19

日向へべすを買いに、いなべ市まで行ってきました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.14

日向へべすを買いに、いなべ市まで行ってきました!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2020.09.24

明日新発売の「ハレの日ダックワーズ」やっとお披露目!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.13

明日新発売の「ハレの日ダックワーズ」やっとお披露目!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2020.08.07

企画した商品『ハレの日ダックワーズ』が8月8日発売になります_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.12

企画した商品『ハレの日ダックワーズ』が8月8日発売になります_K&Co.日向へべすプロジェクト

2020.08.07

日向へべすブランドの新商品リリース_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.11

日向へべすブランドの新商品リリース_K&Co.日向へべすプロジェクト

2020.08.04

新商品リリースに向けて大阪へ_K&Co.プロジェクト

vol.10

新商品リリースに向けて大阪へ_K&Co.プロジェクト

2020.06.26

日向市へ飛ぶ〜完熟へべすの撮影_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.09

日向市へ飛ぶ〜完熟へべすの撮影_K&Co.日向へべすプロジェクト

2019.11.29

オンラインショップ開設!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.08

オンラインショップ開設!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2019.11.01

第二弾公開直前!日向へべす商品続々と!_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.07

第二弾公開直前!日向へべす商品続々と!_K&Co.日向へべすプロジェクト

2019.10.31

へべすって知ってる?_K&Co.日向へべすプロジェクト

vol.06

へべすって知ってる?_K&Co.日向へべすプロジェクト

2019.09.20

パッケージ会議_K&Co.プロジェクト

vol.05

パッケージ会議_K&Co.プロジェクト

2019.09.18

良い写真だなって、素直に思う_K&Co.プロジェクト

vol.04

良い写真だなって、素直に思う_K&Co.プロジェクト

2019.09.10

宮崎に飛びました!_K&Co.プロジェクト

vol.03

宮崎に飛びました!_K&Co.プロジェクト

2019.08.28

プロジェクトのアイデアは枝葉のように_K&Co.プロジェクト

vol.02

プロジェクトのアイデアは枝葉のように_K&Co.プロジェクト

2019.08.24

九州発!新しいブランディングプロジェクトが始まります_K&Co.プロジェクト

vol.01

九州発!新しいブランディングプロジェクトが始まります_K&Co.プロジェクト

2019.08.11

\ コムデザインラボのブログは一味違う!? /アクションでブログに参加!

見るだけではないブログ

\ 見るだけではないブログ /

コムデザインラボのブログは、見るだけではありません!見てくださっている方に「参加」してもらいます!
スタンプで気持ちを贈ろう

\ スタンプで気持ちを贈ろう /

6種類のスタンプをご用意しました!記事を読んだら是非スタンプで感想を贈ってください!
何度もスタンプを押せる!

\ 何度もスタンプを押せる! /

しかも、スタンプは何度でも押せちゃいます!沢山押すと良いことあるかも…?
いいね!

いいね!と
思ったらまずは
このハートを!

なるほど

参考になった
為になったら
このスタンプ!

ファイト!

応援している
頑張れ!と
思ったらこちら

行った・買ったよ

お店などに行った
商品を買ったら
ポチっと!

ファンです

お店やオーナーさん、
KOMスタッフへ
伝えよう!

ガーン

びっくりした
ショックな
記事に!

close
↑
すごい!デザイン相談会 詳しくはこちら