あれから自分も歳を重ねて(当時は自分も30歳そこそこ)、近年は日々の業務とプレッシャーを言い訳に、初めてやることに対して自分にも・自分以外のスタッフにもその熱い気持ちが薄れている感覚があったのですが、久しぶりにその頃の感覚を思い出させてもらったような気がします。
初めてのことが多く、長善寺さん・出店者さんにもご苦労おかけしたかもしれませんが、感謝の気持ちでいっぱいです。





日が沈んで、この日一番の人混み。

お寺ならではのイベント『蓮燈祭』も盛況でした!

開始から4時間、あっという間でした!
次回は5月。ありがたいことにお声がけもいただいてます。

いつも私は仕事選びをする際に"興味があるもの・自分たちのパフォーマンスが発揮できるもの"を優先してきたのですが、今回はかなり及び腰で消極的だったと思います。
自分たちのことは二の次で「恩返し」というスタンスで取り組まれている日向へべすのオーナー夫妻には本当に感謝しています。とても素敵なご縁をいただきました。
楽しんで仕事に取り組んでくれた担当スタッフ達には感謝とリスペクトを。そして、今回は直接担当していないスタッフ達もほとんどのメンバーがお客さんとして来てくれました(休みの日なのに...正直驚きました。)。KOMとして大切にしていた原点みたいなものに、近年で最も近づけた気がします。
次はもっと上手くなる!
自分たちの可能性、今の実力、仕事を超えた関係性。
あらゆることを学んだ、とても価値のあるプロジェクトとなりました。

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!
長善寺プロジェクト

vol.10
朝市も賑わいました!_長善寺プロジェクト
2025.06.19

vol.09
晴れました〜!長善寺みちの朝市!!_長善寺プロジェクト
2025.05.30

vol.08
ついに!!今週日曜日は「長善寺みちの朝市!」_長善寺プロジェクト
2025.05.23

vol.07
5/25(日)みちの朝市の出店者さん発表&ボランティア募集!_長善寺プロジェクト
2025.03.25

vol.06
準備は着々と進んでます!_長善寺プロジェクト
2025.03.07

vol.05
「みちの朝市」に向けてスタート!_長善寺プロジェクト
2025.02.12

vol.04
終わってすぐ次が楽しみになる_長善寺プロジェクト
2024.09.30

vol.03
400年続くお寺のリブランディング、マルシェをお手伝いしました_長善寺プロジェクト
2024.09.17

vol.02
「長善寺みちの夜市」に向けて絶賛製作中!!_長善寺プロジェクト
2024.09.13

vol.01
マルシェのブランディングをしています!_長善寺プロジェクト
2024.08.30