スーパースモールオフィスのコムデザインラボですが、
この春は色々と変化があります。
1日過ぎちゃいましたが、
昨日書くとエイプリルフールで疑われるので、
本日をもって、色々とご報告致します。
その1/スタッフミヤザキ、寿退社

2013年4月から頑張ってくれた、
スタッフミヤザキが、結婚を期に退職致します。
報告が遅れた皆様は驚かれたでしょうが、
実は入社のタイミングからタカギも聞かされていたことで、
『ようやくその時が来た!』
もとい、
『もう来てしまったのか!』という感じです。
過去、面談でも、
・旦那さんが浜松なので、間をとって豊橋から通う
・いっそ浜松に支店をつくる
・週半分だけ通うスタッフにする
などというアイデアも、お互いからありました。
ホントに何でもできる人だったので、
かなり引き止めようかとも思ったのですが、
個人的には新卒でKOMに入ってくれたこともあり、
『一度外の世界を見てもらうのも良いかな〜』
という思いも徐々に生まれてきて、離れることになりました。
ミヤザキファンの方は、
会えるのが4月いっぱい迄です。今のウチに!笑
その2/満を持して、新人スタッフカトウの入社

始まりは、うちが作った不動産チラシを見た大学生が、
たった数日間のインターンにやって来た・・・、それだけでした。
インターン最終日に、自ら延長を申し出て、
4年生の授業の合間を縫ってアルバイトとして参加し、
1年後の昨日、正社員として迎えることになりました。
以前のブログにも書いた通り、
カトウの学校の卒業制作展を見に行った時に、
全生徒の作品を見た中で、スタッフに迎えるならこの人だな、
そう思える逸材です。
(まだ本領を発揮出来ていませんが笑)
皆様、温かく迎えて上げてください。
その3/スタッフイシバシ、マネージャーに昇格

タカギが東京に行ったり来たりで、忙しくなりすぎた。。。
ということもありますが、
時間スケジュールが複雑になってきたこともあり、
社内での分担が必須になってきました。
そこで・・・
今まで頑張ってくれたスタッフイシバシ、業務マネージャーに昇格!
初めての役職なので、とりあえず実験的な試みでもありますが、
社内で最も几帳面で、何よりタカギと長く働いてきた仲なので、
大役を任せることにしました。
さっそく今日から『マネ〜ジャ〜!』とTOMITAさんにイジられてましたが笑
そして、マノ先生は。。。

とりあえず、現状維持で。。。笑
※今、英会話教室とパン屋の設計を頑張ってます。