ダルトン以外も紹介します!
続・イオンモール名古屋ノリタケガーデンネタ。
流石にDULTONのネタだけだとマニアックすぎるので、その他の感想なども買いておきます。
全体的に飲食ゾーンが、まさに『アフターコロナのお店作り』といった感じで、テイクアウトがマストというファサード計画が印象的でした。




と、これは定番なのですが、個人的に気になったことも紹介していきます。

今、岬屋さんのプロジェクトを担当しているので文具コーナーなども何かと気になるのですが、このペンコーナーのディスプレイはインパクトがありました。
これ、中に1枚アクリルが入っているだけなんですが、それによって整頓されているんです。

あと、1階には最近ロゴもリニューアルしたヤマト運輸さんの店舗。名前はPAPATTO STATION(パパットステーション)

まさに時代に合わせた店づくりですね。
書き出すと色々とあるのですが、マニアックな視点ではそんな感じです。
近所なので、なにかと出没する場所になりそうです。