名古屋・東京の空間ブランディング・店舗デザイン事務所 コムデザインラボ

プロジェクトレポート

常にアップデートを意識しています_あすは税理士法人プロジェクト

常にアップデートを意識しています_あすは税理士法人プロジェクト
  • good (1)
  • hint (0)
  • action (0)
  • fan (0)
  • support (0)
  • surprise (0)
担当者画像

この記事を書いた人代表 タカギ

株式会社コムデザインラボ代表。 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 1級資格取得者 名古屋にすっかり染まった北海道静内出身の田舎者。 究極の器用貧乏だったサラリーマン設計者が、27歳から2度の社長からのクビ宣告、半年以上のニート期間もあり、その時期にデザインコンペで100万獲得などの混沌期を経て、29歳でコムデザインラボを設立。今に至る。

profile
スタッフナリマツとプレゼンに行って来ました!
『前に作ったものより、もっと良いものを』

2012年、パティスリーしあわせのえきをデザインさせてもらった時に、自分の思い描いていた『ブランディング・トータルデザインの形』が初めてバシッと完成した気がしたんです。

ケーキ屋の店舗デザイン パティスリーしあわせのえきの店舗デザイン

実際、オープンする前から関係者達から"今まで経験のない程ものすごい褒められた"ので、この時から「今後、これを超えるものを作らなければいけないんだな」というプレッシャーを感じたのを今でも覚えているわけです。

事実、未だにタカギの代表作となり、その時感じたプレッシャーは今も残っています。

時は過ぎて、今はスタッフも増えて提案できる幅も数も増えたのですが、例えば今回でも7年も前に作った事例をみていただいて、相談に来られたりするわけで。

まだまだチャンスが少なかった頃から、「劣化しないブランディング・デザインが出来ていたんだ!」と誇りに思う一方で、そろそろ、それを超える代表作をアップデートしようぜ!という思いも、常に持っています。

これはデザイナーの力だけではどうにもならず、オーナーさんの予算だったり、依頼内容だったりもするのですが。今回、ようやくアップデート出来るチャンスが巡って来たようです。

今回はそれをスタッフナリマツと、スタッフバンでやります!(タカギはディレクションの役割)

過去を超えるのはめちゃくちゃ大変。(無理なことも多い。)
だけど超えたいという意識だけは必要。成長のために。

税理士事務所のオフィスデザイン 今回は本当に、よい空間になりそうです!

なんと、あと半月ちょっとで完成となりますが(超スピード)、完成が楽しみです!
BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!


みせづくりブログ

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!


学生アルバイト募集

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

あすは税理士法人プロジェクト

asuha tax accountant corp.

more

\ コムデザインラボのブログは一味違う!? /アクションでブログに参加!

見るだけではないブログ

\ 見るだけではないブログ /

コムデザインラボのブログは、見るだけではありません!見てくださっている方に「参加」してもらいます!
スタンプで気持ちを贈ろう

\ スタンプで気持ちを贈ろう /

6種類のスタンプをご用意しました!記事を読んだら是非スタンプで感想を贈ってください!
何度もスタンプを押せる!

\ 何度もスタンプを押せる! /

しかも、スタンプは何度でも押せちゃいます!沢山押すと良いことあるかも…?
いいね!

いいね!と
思ったらまずは
このハートを!

なるほど

参考になった
為になったら
このスタンプ!

ファイト!

応援している
頑張れ!と
思ったらこちら

行った・買ったよ

お店などに行った
商品を買ったら
ポチっと!

ファンです

お店やオーナーさん、
KOMスタッフへ
伝えよう!

ガーン

びっくりした
ショックな
記事に!

close
↑
すごい!デザイン相談会 詳しくはこちら