
図面でもパターンのシミュレーションはして業者さんに施工してもらうのですが、実は現地で自分で数枚貼り替えました。
やっぱりいくら頭でイメージしても、現地で見た感覚で納得いくデザインにするには足を運ぶ必要があるのです。

まだ得意の『照明』と『サイン』が入ってませんので、これから一気にクオリティが上がっていく感じですよ〜。
次の更新ではサイン工事の様子をお届けします!

BRAND MANAGER OF THE YEAR 2024など、3冠獲得しました!

これから開業する!お店をもっと良くしたい!という人向けにノウハウ記事まとめ!

学生アルバイトを募集します!学生以外の方の時短勤務の方でもOKです!

vol.07
光が入ると空間デザインは完成されます_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.06.29

vol.06
サインが入ると空間に魂が宿ります_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.06.26

vol.05
床が貼られてブランドカラーが入りました_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.06.25

vol.04
今日から工事スタート!と、ブログのこぼれ話_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.06.19

vol.03
空間デザインとセットでやること_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.06.17

vol.02
来月から工事着工です!_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.05.29

vol.01
新しいプロジェクトが横浜で始まります_横浜みなと税理士事務所プロジェクト
2020.04.15